06-6531-5001
〒550-0014 大阪市西区北堀江 2-4-17 オーキッドコート西大橋1F
営業時間/13:00〜22:00 定休日/木・日・祝
第38回・女性限定メニュー
2016年 5月号
今月のコラム担当:楠田先生
【ご挨拶】 こんにちは。 4月から柔之道整骨院に復帰しました楠田です。 復帰にあたり1歳になる娘を保育園に預ける予定でしたが、 なかなか決定せず、現在も娘と一緒に出勤させて頂いています。 まだまだぐずることも多く、施術中に大きな泣き声が聞こえることもあり、 患者様には大変ご迷惑をお掛けしております。申し訳ございません。 院長や副院長をはじめ、患者様みなさまのご理解とご協力に心から感謝しております。
さて、当院では4月より「女性限定メニュー」始めました♪ このメニューは女性鍼灸や整体治療により、心と身体を整えていきます。 治療を始める際、私はまず「子宮」に着目しています。 それは子宮環境が乱れると、脳と子宮の間でやりとりされる情報(ホルモン)の伝達・交換がスムーズにいかず、 その結果身体に様々な不調が生じると考えているからです。 子宮環境が整えば、鍼でもお灸でも整体でも方法は何でもいいのです!(^^) ですから、鍼が苦手な方はお灸と整体だけでもOKです♪ 患者様それぞれの体質に合った方法を一緒に探します。 そして、当院には医療機器も揃っています。 症状や疾患を診て、もしも鍼灸や整体よりもそちらの方が適していると判断した時や、 患者様自身が希望される時は、いつでも併用可能です。 凝り固まった視点や方法ではなく、広い視野と柔軟な考えをモットーに取り組んでいきます。 最後に、世の中にはたくさんの治療法や理論があります。 私の考えもその内の一つであり、治療が合う方も合わない方もいらっしゃいます。 ただ治療法を選ぶ際、神経や筋肉に損傷が起きる危険性がないものや、 施術後に「気持ちよかった」と感じられるものを選んでほしいと思います。
19/03/19
19/02/25
19/02/20
TOP
2016年 5月号
今月のコラム担当:楠田先生
【ご挨拶】
こんにちは。
4月から柔之道整骨院に復帰しました楠田です。
復帰にあたり1歳になる娘を保育園に預ける予定でしたが、
なかなか決定せず、現在も娘と一緒に出勤させて頂いています。
まだまだぐずることも多く、施術中に大きな泣き声が聞こえることもあり、
患者様には大変ご迷惑をお掛けしております。申し訳ございません。
院長や副院長をはじめ、患者様みなさまのご理解とご協力に心から感謝しております。
「女性限定メニュー」始めました♪
さて、当院では4月より「女性限定メニュー」始めました♪
このメニューは女性鍼灸や整体治療により、心と身体を整えていきます。
治療を始める際、私はまず「子宮」に着目しています。
それは子宮環境が乱れると、脳と子宮の間でやりとりされる情報(ホルモン)の伝達・交換がスムーズにいかず、
その結果身体に様々な不調が生じると考えているからです。
子宮環境が整えば、鍼でもお灸でも整体でも方法は何でもいいのです!(^^)
ですから、鍼が苦手な方はお灸と整体だけでもOKです♪
患者様それぞれの体質に合った方法を一緒に探します。
そして、当院には医療機器も揃っています。
症状や疾患を診て、もしも鍼灸や整体よりもそちらの方が適していると判断した時や、
患者様自身が希望される時は、いつでも併用可能です。
凝り固まった視点や方法ではなく、広い視野と柔軟な考えをモットーに取り組んでいきます。
最後に、世の中にはたくさんの治療法や理論があります。
私の考えもその内の一つであり、治療が合う方も合わない方もいらっしゃいます。
ただ治療法を選ぶ際、神経や筋肉に損傷が起きる危険性がないものや、
施術後に「気持ちよかった」と感じられるものを選んでほしいと思います。