第5回・夏にむけて!

柔之道整骨院

06-6531-5001

〒550-0014 大阪市西区北堀江 2-4-17 オーキッドコート西大橋1F

営業時間/13:00〜22:00 定休日/木・日・祝

第5回・夏にむけて!

YAWARAコラム

2018/04/10 第5回・夏にむけて!

2013年5月号

 

今月のコラム担当:浅川副院長

こんにちは、浅川です。
鍼灸師として、まだまだ日々勉強しながらですが、皆様のお役に立てるように頑張ります。
普段の小さな身体の違和感など、何でも相談ください。
twitterでも時々つぶやいていますので、そちらもよろしくしくお願いします。

朝倉.png

 

夏にむけて!!

皆様ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか?
旅行へ行った方もいれば、仕事をされていた方もいるのではないでしょうか?
連休も終わり、身体の調子は戻っているころだと思います。
 
中には、いまだに身体の調子が悪い、気分が乗らないなど様々な問題を抱えている人も多いのではないでしょうか?
その原因は自律神経の不調によるものが大半です。
連休で生活リズムが乱れたり、仕事ばかりで疲れがたまっている等、心や体にストレスを受けて自律神経が乱れている証拠です。
 
ストレスを受けて自律神経が乱れると、交感神経・副交感神経の切り替えが上手く行えず、さらにストレスがたまるという悪循環を繰り返します。
夜なかなか寝付けない、家でも落ち着かない、仕事中に眠くなる等、日常生活に支障をきたします。
 
このような症状を放っておくと、うつ病などの原因となり人生を狂わしかねません。
大袈裟かもしれませんが、現代社会ではストレスの多い時代となっているので他人事ではないのです。
 
では、どのようにストレスを発散すればよいのか?
方法は人それぞれあると思います。
アロマやハーブティーなどを楽しむ方、とりあえず良く寝る、やけ食い等様々な方法があります。
誰しも、いくつか試した事があるのではないでしょうか?
 
どうせ同じストレス発散をするなら、身体に良い方法がいいですよね。
意外かもしれませんがお灸でストレス発散になるのをご存じでしょうか?
 
お灸をしてみたいけど熱そうとか、やけどをしそうなどのイメージを持たれているかもしれませんが、お灸も日々進化しているのです
でも、温かくて気持ちいい温度なら興味があるのではないでしょうか?
今のお灸は温かく気持ちいいものなのです。
やけどの心配もありません。
 
また自律神経を調節するツボを刺激することによって、ストレスの発散、生活リズムの改善などにも役立ちます。
さらに冷え症にも効果があります。
これからの季節、エアコンの冷気は冬以上に体を冷やします。
食べ物も夏野菜などは体を冷やす性質があります。
そういった冷えの対策にもお灸は効果的です。
早めの対策で夏バテの予防にもなります。
毎年夏には食欲がなくなる、職場で体が冷えるなどの経験がある方は是非、お灸をお試しください。
夏場に辛い物を食べたりすることで、代謝を活発にして夏バテを予防するように、これから暑くなる前にお灸をして代謝をあげることによって夏バテを予防します。
早めの対策がオススメです。
 
お灸にはアロマ効果もあります
人それぞれ好きな匂い嫌いな匂いがあると思いますが、お灸には気持ちを落ち着かせる効果があるとされています。
 
それでもお灸は苦手という方には、火を使わない貼るだけのお灸もあります。
 
今年の夏は快適に過ごしたいという方は、これを機会に是非お試しください!

 

お灸お灸

箱灸

肌に直接お灸を据えないので安心です。

お灸お灸

箱灸

蓋で熱を調節するので、心地よい温かさが持続します。

TOP